270件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

先進事例を調べてみますと、神奈川県寒川町では、令和3年から電子錠導入して運用マニュアルを作成しておりました。寒川町の担当課にお聞きしましたところ、当初は、利用者にも戸惑いがあったものの、現在は皆さんも慣れて、大変好評である旨のお答えでした。専用のスマートフォン等アプリケーションによって鍵の開閉ができ、貸出側もそのアプリ開錠・施錠時間を確認できるため、双方の負担が大幅に減ったようです。 

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

検討会では、これまでに県民に対してのニーズ調査の実施や他県の先進事例などについて協議を重ね、11月25日の第3回の協議会では、設置主体について市町主体になった場合と、それから県が主体となった場合の利点や課題について、県教育長をはじめとする県関係者と、そして市町教育長とで共有を行いました。 今後も協議会における議論に参加し、適切に対応してまいりたいと考えております。

白山市議会 2022-06-15 06月15日-02号

道路損傷通報システムについて先進事例調査したところ、現場写真を確認できるメリットはありますが、通報内容の確認のため、通報者氏名連絡先など個人情報取扱い課題となっており、導入が進んでいない状況にあります。 本市といたしましては、今のところ確実で問題のない、かつ早急な対応が可能な現在の方法対応していきたいというふうに考えております。 ○中野進議長 吉本議員。     

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

今後の公共施設は、災害時でも無駄なく効率的に活用できるフェーズフリーの考え方を取り入れながら整備することが課題であると考えておりますので、全国各地先進事例参考にしながら検討してまいりたいと考えております。 ○議長中村義彦議員) 大東議員。 ◆14番(大東和美議員) 日進月歩の技術革新市民の安全・安心につなげていただきますようお願いして、次の質問に移ります。 

白山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

ただ、今、市長からもありましたとおり、施設自体も足りないということで、ペットとの安全な避難というものに時間をかけて、また先進事例もございますので、ぜひともまた継続的に研究、検討していただければというふうに思っております。 ただ、1つ、今、ペットの数についてちょっと再質問なんですけれども、私はペットフード協会の数字を今、御提示いたしました。

野々市市議会 2021-09-10 09月10日-03号

田んぼダム先進事例を見ますと、排水量調整するための調整板などの設置には多少の費用は必要となりますが、安価で早期に整備できることから費用対効果が期待できるものと考えられます。 一方、田んぼダム導入に当たっては、稲作の場合は水管理が重要であり、中干しなど田んぼを乾かすことも必要となりますので、雨水を貯留することによる米の品質への影響や土畦の崩れなどの懸念もございます。

野々市市議会 2021-06-15 06月15日-02号

市民の皆様にもこうした運動にご協力いただきました結果、まちぐるみ運動を行う先進事例として全国的に注目を集めてきたところでございます。 ご質問にございました各学校に設置された標語につきましては、標語づくりを通して携帯電話危険性について理解を深める啓発活動として子どもたち自身が考えたものでございます。設置された標語を更新する際には、子どもたち意見をまた参考にしたいというふうに考えております。

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

市民から道路などの不具合を通報できる市民通報型アプリやLINEは、施設不具合状況や位置を迅速に確認することができる有用な方法であると思われますが、通報いただいた方の連絡先氏名などの個人情報の保護や市役所庁内での情報システムへの対応も含め、今後、先進事例参考に検討してまいりたいと考えております。 以上であります。 ○藤田政樹議長 吉本議員。     

小松市議会 2021-06-11 令和3年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-06-11

今回、整備に向けた調査研究に関する予算を計上し、先進事例研究専門家からの意見聴取、そして何より市民と共につくる図書館として幅広く市民との対話を重ねながら、読書のみならず、憩いや交流、新しい価値の創出など、わくわくする未来型の図書館を目指し、その在り方を検討してまいります。  

野々市市議会 2021-03-09 03月09日-02号

先進事例研究も積極的に行っていただきたいと思いますが、市長のご見解を伺います。 ○議長中村義彦議員) 粟市長。   〔市長粟貴章君)登壇〕 ◎市長粟貴章君) 本市では、これまでに渋滞の著しい交差点を中心に、国や県、警察と連携して路肩改良による右折レーン設置や信号時間の調整など、様々な渋滞緩和対策を行ってまいりました。 

小松市議会 2021-02-08 令和3年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-02-08

教育は最良の公共投資という考えの下、世界で、ふるさとで輝き躍動する人づくりを推進し、サイエンスヒルズ大学と連携した取組は、先進事例として全国に紹介されています。  加速する国際化に対して、全中学校イングリッシュ・テーブルを設置したほか、全中学校にALTを、全小学校にイングリッシュ・サポーターを配置し、多文化理解と英語でのコミュニケーション力を高めてきました。